韓国ホテルのデザートバイキング!トロピカル~

旅行

韓国ホテルのデザートバイキングに行ってきました。

ソウルのドラゴンシティ、The 26ではシーズンごとに果物をメインとしてデザートバイキングを運営中です。

実はイチゴシーズンに行きたかったんですが、私はトロピカルシーズンに訪れました。

ドランゴンシティのマスコット。

韓国ホテルのデザートバイキング

26回の入口です。

思っていたよりは混雑していませんので、ゆっくり時間を過ごせます。

ウェルカムドリンク

着席すると、テーブルにウェルカムドリンクのクーポンが置かれてあります。

クーポンをもって向こう側のここにきたらウェルカムドリンクが選べます。

主にお酒が多く、子供向けのソフトドリンクが多かったので少し残念でした。

まず見えるのは果物3種類。

マンゴー、イチゴ、アボカド(?)があります。

個人的に生イチゴが好きですが、

私たちあまりマンゴーは食べる機会がありませんでしたので、

皆マンゴーの味に魅了されました。

その横には韓国式かき氷、ビンスを作って食べられるコーナーと

アイスクリームコーナーがあります。

ビンスは妹がほめていました。

デザート(ケーキ類)

ここはケーキ類が全体的によかったです。

トリュフショートケーキもよかったですし。

アボカドのムースケーキ。

これはとてもおいしく食べました。

一番おいしかったです。

イチゴケーキ。

イチゴシーズンにこられませんでしたが。

食べられてよかったです。

ちなみにこのケーキ類はホテルでも販売しているようです。

チョコレート。

必ずというわけではありませんが。

マンゴーを活用したデザートはが多い感じです。

ケーキ類似の他にはムースがおいしかった。

チーズムースとてもおすすめです。

パンソの水分が足りるようなデザートはあまり好みではありません。

ホットコーナー

次にホットコーナーです。

イチゴシーズンにあったズワイガニとステーキがないのは

残念ですが

一応品は揃っていました。

まずは北京ダック。

初めて食べました。

そして松茸チャーハンとトッポキ、ミニロブスターなどがあり。

何と。

チャンポンを作って食べられます!

チャンポンはシーフードの量と野菜の量を調節できます。

器に盛って前のスタッフの方に渡すと作って返してくれます。

揚げ物もありますが、

バイキングで揚げ物でお腹いっぱいになるのは

少しもったいないかと。

そしてサンドイッチなど食事の代わりなる食べ物がいくつかあります。

しかし、ステーキほど代替するのは難しいと思いました。

サラダ

簡単なサラダ。

特にサーモンとマグロのポケサラダがよかったです。

飲み物

飲み物はマンゴージュースと、コーヒー、そしてティーが2種類ありました。

デザートとバイキングとしては少し物足りない感じもします。

デザート(2)

マンゴーロールケーキまでケーキは全部おいしかったです。

天国の階段にあるタルト2種類。

同じタルトですのに、イチゴ味とマンゴー味のクォリティーの差を感じました。

見るのが楽しいトロピカルミニコン。

一口で味わえるのもいいですね。

チェリーパナコタと

韓国の伝統的なお菓子、薬科を活用したブラウニー。

いったいこれは何だろうと思うデザートもありました。

マンゴークギッシュ、ラボッシュ、アボカドディープソースでした。

コールドセクション

そして元々は食事として思っていたコールドセクション。

ホタテ、エビ、タコなどがあります。

個人的にデザートは暖かい食べ物の後に食べるのがいいと思いますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました